ゴルフトレーニングはスライスが出る人に効果的!原因はスイングよりボディにある!

皆さんこんにちは、広島にあるゴルフ×パーソナルトレーニング カートレスタジオです。

https://www.instagram.com/turtle_fitness/ がオーナーのパーソナルジム

当スタジオでは、ゴルフコンディショニングスペシャリストの有資格者が提供する、ゴルフコンディショニングプログラムがとても人気です😊

パーソナルトレーニングもございますので、ダイエット目的の方にもおすすめです。

その他の投稿はこちらもご覧ください→ https://golftraining-hiroshima.jp/blog/

ゴルフを始めると、ゴルフレッスンに通ってみたり、インドアゴルフに通ってみたり、1度は経験があるかもしれませんが、自分はなかなかスイングが上手くならないそう感じたこともきっとあると思います。

実は、どんなにスイミングを習っても、体の使い方が上手にならないとスイングは変わらないんです。

何故かと言うと、体が作られる最中の学生の頃からゴルフをやっていた先生と、ゴルフに必要な筋肉が備わっていない大人がゴルフを始めた場合とでは、身に付付き方が全く変わってきます。

痩せている先生のスイングと、太っている生徒とでも同じスイングをしようと思っても不可能に近いです。

ゴルフに必要な筋肉がある女性の先生と、筋力がないまたは筋肉のバランスが悪い女性とでは、どんなにスイングばかり習ってもなかなか体には身に付きません。

そこで今注目されているのはゴルフに特化したトレーニングです。

大きなくくりで言うと、ゴルフコンディショニングと言われています。

このゴルフコンディショニングは、柔軟性、リズム感覚、様々な能力の全てを含めてゴルフに必要なすべての要素のトレーニングを含めて能力を上げていきます。

お客様の中には、こんなことやってゴルフに意味あるの?って言われるような事までやっていきます。

初心者や中級者のゴルファーがスライスを出してしまう原因が実はスイングではなく、ボディにある理由を5つ紹介します。

1. ボディの先行:スイングの際に上半身が先に動いてしまうことで、クラブが外側に開いた軌道を取り、スライスが生じます。

2. ヒップスライド:ヒップスライドが多いと、体重の移動が適切に行われず、スライスの原因となります。

3. オーバーサイズの筋肉:特に上半身の筋肉が過剰に発達している場合、スイングの自然な軌道を妨げ、スライスを引き起こすことがあります。

4. インサイドパスの欠如:スイングの中でクラブが適切なインサイドパスを取れないと、スライスが発生しやすくなります。

5. バランスの問題:体重や筋力のバランス、柔軟性が悪いと、スイング中に体がふらついてしまい、スライスの原因になります。

これらのボディの問題についてゴルフトレーニングによって正しい体の動きとバランス力が身に付くため、スイングが改善されスイング練習だけでは治らなかったスライスを抑えることができます

当スタジオで行うゴルフに特化したトレーニングによってスイングが改善される理由は、以下のように詳しく説明できます。

ゴルフにおいてスイングの問題が原因でスライスが出る場合もありますが、初心者〜中級者の多くはスイングよりもボディの動きやバランスに問題があることがあります。

例えば、上半身が先行してしまうと、クラブが外側に開いた軌道を取り、スライスが発生します。

また、ヒップスライドが多いと、体重の移動が適切に行われず、スライスの原因になります。

その様な原因はゴルフプログラムを受けると、正しい体の動きを身に付けることができます。

適切な体の動きを行うことで、スイングの軌道が安定し、クラブフェースがボールを正確に捉えることができるようになります。

また、バランスの改善によって体の安定性が向上し、スイング中にふらつくことがなくなります。

当スタジオのプログラムには、柔軟性や筋力を高めるエクササイズや、体のコントロールを改善する動作を含むメニューや、リズムに合わせてシャドースイングなど、これらのトレーニングを通じて、お客様はスイングにおける体の問題を克服し、スライスを抑えることができるようになります。 

結果として、より正確なショットを打つことができるようになり、ゴルフのスコアや飛距離が向上します。

これらの能力を総合的に高めるプログラムが、当スタジオの【ゴルフコンディショニング】です。

https://golftraining-hiroshima.jp/program/golf-conditioning/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP